結構前に言ってた
「TVでPCをする」を試してみたんだが・・・
やはり色々と終わってる気がした(;^ω^)

(適当に撮ったから画像悪いです・・・サーセンw)
とりあえず、解像度の問題は無さそうでしたが・・・
自分との距離があって使いにくいですorzただ・・・アニメなどの
映像は大きな画面で観えるのでそれは嬉しいかもw長時間の作業は少しキツイ気がしました・・・
そう考えるとやはりデスクとイスが最強ですねwww
文字も小さかったので色々と設定を変えて試しましたが、イマイチ(´ェ`)ン-・・
私のブログのような
小さな文字とかマジカオスですよwww
(ちなみに視力は2.0~2.5の間ぐらいです)
何となくですがボケて見えるような気もしました・・・多分コレは端子をHDMIに交換したら少しは改善されると思いますが(;・∀・)
さて・・・予想以上の使い勝手の悪さに困りましたΣ(・∀・`;)
PCデスクをのけてTV接続でいこう!って思ってたのに(´・ω・`)
で、HDMI端子のケーブルを購入した。


HDMI端子って音も出力出来るってみんな知ってた?
技術ってすごいよねー(o-ω・)(・ω-o)ネ-
繋いでみたら予想通りボケは無くなったし、
全体的にクッキリハッキリした゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚でも・・・見難い一番の原因は距離だったらしいwww
TVは映像メインでPCは文字もあるもんねw考えたらそりゃそうか(´・ω・`)
さてさて・・・こりゃまた絶望的になってまいりましたー orz
←(´・ω・`)
スポンサーサイト