自分でPCを購入する前はコンシューマゲーム(家庭用ゲーム)ばっかりしてたライトゲーマーですが・・・
最近はもうゲームすらしてなかったことに気がついた( ゚д゚)ハッ!
ん?・・・東方は別だけどwww
で、
ココ最近買ったゲームは殆ど『積みゲー』になってるわけで・・・
ちなみに何が積まれてるのかと言うと?

ま、たった4つですがwwwww
RPG大好きだったのに最近マジ途中で冷めるorzネトゲーやってからこうなったのかな? 多分・・・
そのネトゲーも今はほぼ引退気味ですが(;・∀・)
しかし・・・スタオーのために箱○買ったのにwww
20時間も起動してないなー・・・マジもったいナス(´・ω・`)
ちなみに
上の4つはクソゲーではないですよ!かなりいい作品ですが・・・ただ
私が冷めっぽいもんで|彡サッ
で、今回何故こんな記事を書いたのかというと・・・・なんとなくまた
RPGがしたい!とか急に思い、
目に付いた・・・いや、少し気になってた
『ペルソナ4』を購入することにしましたwww




つか・・・
『ペルソナ3FES』を購入して、途中でやめた自分が懲りずに4買うとかwww↑もぅなんかただのバカだね! ⑨だよ⑨!!!
アー!積みゲーでも捨てちゃらめぇぇぇぇぇぇwwwww『ペルソナ4』がどんなゲームなのかと言うと・・・
高校生の主人公は、両親の仕事の都合で田舎町に住む親戚の家に一時預けられる事になる。時を同じくして、その町で起こる怪奇連続殺人事件。その謎と、その裏に潜む異界の存在に、仲間達と共に挑んでゆく事になる、ジュヴナイル伝奇RPG。
これまでのどのペルソナよりも少年少女の成長に物語の重点が置かれており、登場するキャラクター達の、どこかにいそうな親近感とも併せて、同世代の共感が多いのが特徴である。って感じ。 またwikiから引っ張ってきたwww
↓公式ホームページ

ペルソナは3からかな?なんか
オサレな雰囲気のあるゲームなんですよね^^
戦闘BGMにまさかのボーカル入りとかPOPなメニュー画面とかetc・・・
4のカラーテーマはイエローで、3はブルーだったかな? 確かw
個人的に4をプレイするにあたって期待してるのは・・・


久慈川 りせ (声優:釘宮 理恵)ですwww
きた!くぎゅうううぅぅぅぅぅぅぅぅうっ!!! ←ぇ
釘宮病感染者でサーセンwま、純粋にRPGとして楽しめることを期待して届くのを待とうか|-`)
最近で最後までやり遂げたのはなんだろう・・・テイルズオブデスティニー(リメイク)かっ!
おぃおぃ!何年前だよwww
(うぁ! 東方のことでもないのに長々と書いてしまった(ノ∀`*)ペチ)
←最後までやれよ!って思ったら押してちょ。
スポンサーサイト